錦鯉・蘭鋳の販売・宅配サービスのことなら広島の小西養鯉場
  • 日本語
  • English
  • for European

小西養鯉場

  • 小西養鯉場最新ニュース
  • 名門・小西養鯉場の錦鯉
  • 蘭鋳について
  • 錦鯉宅配サービス
  • 錦鯉セット宅配
  • 池アイテム宅配
  • プライバシーポリシー
  • 飼育の基本
  • 錦鯉の特徴
  • 四季の飼育法
  • 錦鯉の水槽飼育について
  • 健康管理・病気について
  • 良質の池作りを
  • 各種アイテムについて
  • アクセス
  • スタッフ募集
  • お問い合わせ
  • トップページ
過去のニュース
  • 2010年08月
  • 2010年07月
  • 2010年06月
  • 2010年05月
  • 2010年04月
  • 2010年03月
  • 2010年02月
  • 2010年01月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年09月
  • 2009年08月
  • 2009年07月
  • 2009年06月
  • 2009年05月
  • 2009年04月
  • 2009年03月
  • 2009年02月
  • 2009年01月
  • 2008年12月
  • 2007年11月
  • 2007年07月
  • 2007年06月
  • 2007年03月
  • 2007年01月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
Powered by
Movable Type

小西養鯉場最新ニュース

« 大盛況☆ | メイン | 黒子を飼育しよう!~その5~ »
2010年08月12日

第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト☆ ~エントリーNo.4~

みなさん! おはようございます!


「錦鯉水槽レイアウトコンテスト」にエントリーがありました!!


いやぁ~、嬉しいですね!! みなさんブログを見てくれてるんですね~☆


このまま、エントリーがないまま期日を迎えるんじゃないかと内心ヒヤヒヤしておりました・・・。


こんな事言うと、またエントリーがストップしそうなのでこのへんで止めときます!!


早速、紹介していきます!!

S様によるエントリーです!




S様よりコメントを頂いてますので、そのまま転載させて頂きました☆

今春から始めた初心者です。鯉3匹と蘭ちゅう3匹(左の小型水槽)ゴジラを1頭を
飼ってます。毎晩 モダンジャズを聴きながら、サントリーハイボールを 小雪さん
(赤の鯉)と飲んでいます。 今後とも、貴兄のブログを楽しみながら、飼育とレイ
アウトを勉強させて頂きます。        おわり← これ気に入って
います!

これは・・・・変わってますね~(笑)
洋風部門にエントリーさせて頂きます! ユニーク部門も設置しないといけないかも・・・・・。
ハイボールと錦鯉のコラボ・・・・。 
今までにない取り合わせですね・・・・。
ちなみに㈱小西養鯉場では店内でジャズ(USENですが)が流れています。
※モダンジャズかどうかはわかりませんが・・・。
一部のお客様に「錦鯉とジャズって意外に合うものなんだね」という言葉を頂いております(^◇^)
みなさんも試してみてはいかがでしょう??


S様エントリーありがとうございました!!

みなさんも「第2回錦鯉水槽レイアウトコンテスト」に参加してみませんか??

詳細はコチラです↓
http://www.nishikigoi.co.jp/news/2010/07/post_266.html


おわり・・・。

ページの先頭へもどる
|HOME|最新ニュース|名門・小西養鯉場の錦鯉|蘭鋳について|錦鯉セット宅配|池アイテム宅配|
|プライバシーポリシー|錦鯉の特徴|四季の飼育法|錦鯉の水槽飼育について|健康管理・病気|良質の池作り|
|各種アイテム |アクセス|スタッフ募集|お問い合わせ|ENGLISH|for EUROPEAN|
株式会社 小西養鯉場 営業時間9:00~18:00 火曜日定休
本 店 広島市西区みささ町3丁目4-2 TEL:082-237-3412 FAX:082-237-3412 
東京店 東京都世田谷区上馬5丁目35-23 TEL:03-3418-5151 FAX:03-3418-5236
(C) Copyright Konishi Koi Farm CO.,LTD All rights reserved.